2021
7
Aug

東京都23区, 乗り物, 乗り物夜景

羽田空港天空橋駅&新整備場駅付近から飛行機を撮る

新整備場

キャセイパシフィック航空

 

田空港新整備場駅。東京モノレールの駅としては整備場駅に次いで乗降客数の少ない新整備場駅は名前の通り、航空機の整備場地区に位置し、基本的には航空関係者以外利用する事のない駅ですが、駅出入口付近からは第1・国際線ターミナルと第2ターミナルを結ぶ誘導路をフェンス越しに眺める事が出来、航空機を目の前で見る事が出来ます。
そんな穴場的飛行機見学ポイントの新整備場駅出入口から飛行機を写して来ました。
 

飛行機撮影

B747-8

西日を浴びて

夕日に照らされるビジネスジェット

後に見えるは東京タワー

深夜便

A滑走路から飛び立つ飛行機

新整備場から飛行機を撮る

デルタ機A350

新整備場から飛行機を撮る

ANA機B787

新整備場から飛行機を撮る

JAL機B767と富士山

新整備場から飛行機を撮る

JAL機B737


影する時はフェンスが2重になっているので望遠レンズでフェンスを溶かすと金網が目立たず飛行機が綺麗に撮れます。またA滑走路から離着陸する飛行機を撮る事も出来ますが、第1ターミナルと整備場建屋で視界が遮られるので、建物の陰から飛び出てくる飛行機を一瞬で撮る形になります。

出入口付近を通る誘導路は一段高くなっているので、地上を走る飛行機を見上げると言う中々に無い視点で飛行機を見る事が出来るので是非望遠レンズを持って訪れてみてください。

 

使用したレンズについて

 
のページの1~4枚目は500mm/f4に2倍テレコンを装着して1000mm。5~7枚目は400mm/f2.8。8~11枚目は400 mm/f4.5。基本的には全て開放で撮影しています。
フードは付けたままなのでフェンスとの間に隙間が有りますが、その距離が影響する事は殆ど無いのでガラス面を傷つけない為にもフードは付けたままで問題ないかと思いす。もし気になるようなら外すのも良いかと思いますが、外した場合はフェンスの金属でレンズが傷つかないように注意してください。
下の画像は200mm/f2.8を5.6まで絞っていますがフェンスの影が目立っています広角では富士山と一緒に撮りたいもののの絞れないのが悩ましい。

Nikon 望遠ズームレンズ AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

Nikon 望遠ズームレンズ NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S Zマウント フルサイズ対応 Sライン NZ100-400 ニコン ブラック

撮影にも役立つVMS

新整備場から飛行機を撮る

VMS

走路の左右を建物に挟まれたこの場所から離着陸機を撮るのは、予備知識が無いと大変ですがVMSに注目していればシャッターチャンスに強くなれます。
VMSとは滑走路に入る飛行機や地上車両に、既に滑走路を占有する他の飛行機や地上車両が居る事を知らせ、滑走路内に入らないように視覚的に知らせる装置の事で、滑走路を横断する誘導路の停止位置付近に設置されています。上の画像だと飛行機の下辺りに「STOP」表記が出ているのが見えますが、その装置がVMS表示機です。
これは着陸時は滑走路の約1マイル(1.6㎞)手前に飛行機が接近すると点灯し、VMSの横を通過する約2秒前に消灯します。逆に離陸時は滑走路を占有中の飛行機が居る場合に点灯します。

 

 

1

2

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA