電車見橋
多摩ニュータウン東部、東京都多摩市諏訪に架かる電車見橋。
諏訪団地と多摩東公園が建つ二つの丘を結ぶ電車見橋は名前の通り、橋上からは京王線と小田急線の電車や、多摩ニュータウン地区の夜景風景を眺める事が出来ます。
夜景風景
電車見橋は住宅地の中にあり、派手な建造物などはなく、視界も丘陵地帯で遮られ遠方まで見渡す事も出来ませんが、人が暮らしやすい街多摩ニュータウンを象徴するような、ほっとした心安らぐ夜景風景でした。
多摩ニュータウンは人が暮らしやすい街を目指し、開発された街と言うだけあり、緑豊かな住宅地に歩車分離が徹底されています。電車見橋もそんな歩行者専用道路に架けられた橋なので、日中などは小さな子供連れでも安心して電車を見に来る事が出来、電車好きの親子にもおススメ出来るスポットです。
反面、夜間は人気も少なくなるのでご注意ください。平日の20時過ぎでしたが電車見橋からはるひ野駅までの道すがら歩道では一切人とすれ違いませんでした。ただ歩道は舗装され街灯も途切れる事無く設置されているので歩き易くはありました。
住所
東京都多摩市諏訪4丁目付近 |
この記事へのコメントはありません。