港の見える丘公園から夜景を撮る
港の見える丘公園は高級住宅地としても知られる横浜市中区山手町の高台に位置する公園で、園内の展望台からは横浜港やみなとみらい21の高層建築群、首都高速などを眺めることができます。展望台は横浜港湾地区のうち本牧ふ頭や大黒ふ頭などの貨物船が行き交う貿易港方面に開けているので、再開発によって観光地となったMM21や象の鼻地区などは展望台から張り出した半円状のデッキの先端から何とか見えるくらいで、この場所から主に見える横浜港は貿易港としての横浜港です。
夜景風景
港のオレンジ色の灯りと空の蒼色のコントラストが美しい、港の見える丘公園からの夜景。この場所はJR根岸線の桜木町駅から汽車道、赤レンガ倉庫、山下公園を経て港の見える丘公園へと至る開港の道の終着点でもあります。丘の上から見る横浜港は観光客向けに再開発されたものでは無く、遠くにはガントリークレーンや倉庫群が建ち並び、間を走り抜ける高速道路と言う、開港以来貿易の拠点として栄え発展してきた横浜の今を見ることができます。もし機会が有れば、港の見える丘公園だけでなく、開港の道を歩いて港町横浜の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。
住所 |
神奈川県横浜市中区山手町114 |
最寄り駅・バス停 |
みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩約7分 |
この記事へのコメントはありません。