2024
19
Nov

東京都23区(Tokyo 23wards), 都市夜景(City Nightview), スカイツリー夜景(Skytree)

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る
kotoshinbashi-skytree-nightview

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る

東新橋は江東区を流れる旧中川に架かる都道315号線(蔵前通り)の橋で、上流側の歩道上からはスカイツリーを眺めることができます。

created by Rinker
¥11,278 (2025/01/23 05:27:58時点 楽天市場調べ-詳細)

夜景風景

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る
kotoshinbashi-skytree-nightview

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る
kotoshinbashi-skytree-nightview

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る
kotoshinbashi-skytree-nightview

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る
kotoshinbashi-skytree-nightview

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る
kotoshinbashi-skytree-nightview

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る
kotoshinbashi-skytree-nightview

江東新橋からスカイツリーのライトアップを撮る

の上流側すぐ近くではスカイツリーの袂を流れる北十間川が合流するため視界が開け、広い空と川面に建ち並ぶマンションの灯りやスカイツリーを眺めることができます。旧中川は流れがほとんどなく夜間は動力船の通行も無いことから水鳥が羽根を休めるのに丁度良いのか、橋の近くでも数多くの鳥が水面に浮かんでいるのが見られました。
また目には見えませんが、この場所は墨田区、江東区、江戸川区の3つの区の境界が交わる場所で、画像で言えば右側(旧中川左岸)が江戸川区、左側のうち北十間川より手前側が江東区、そして北十間川より奥側の左側(右岸)が墨田区になっています。

 

 

 

created by Rinker
¥2,090 (2025/01/22 15:24:26時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,078 (2025/01/22 09:05:49時点 楽天市場調べ-詳細)

住所

東京都江東区24

最寄り駅・バス停

東武亀戸線     亀戸水神駅より徒歩約7分
JR総武線      平井駅より徒歩約12分
都営バス      平井五丁目バス停より徒歩約7分
東武鉄道HP     https://www.tobu.co.jp/
JR東日本HP     https://www.jreast.co.jp/
東京都交通局HP   https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA