アドベンチャーブリッジから夜景を撮る
アドベンチャーブリッジは宇都宮市の中心部に位置する八幡山に整備された八幡山公園内にある吊り橋で、長さ約150mの橋で園内東西の間に横たわる谷を越えています。周囲は木々に囲まれていますが、橋の中央部付近からは宇都宮駅方面の景色を眺めることができます。
夜景風景
公園内の遊具かと思いきや橋の下を潜る市道からは25mの高さがあり、一般的なビルで言えば6階ほどの高さがあるので幅1,5m程しかない吊り橋を渡るのは中々スリリングでアドベンチャーの名に偽りなし。アドベンチャーブリッジ周囲の木々は緑葉樹なので冬場だからと言って視界が開ける訳でなく、また年々成長しているので今後眺望が損なわれる可能性もあります。
園内はある程度の灯りがあるため比較的歩き易いものの、橋は中央部以外は緩やかな階段になっているうえ段差の縁に塗装等がないので夜間は段差が見分けにくく、橋を歩くには懐中電灯が必須です。
住所 |
栃木県宇都宮市大曽1-1-3 |
最寄り駅・バス停 |
関東バス 県庁東バス停より徒歩約10分 |
この記事へのコメントはありません。