札の辻交差点歩道橋から夜景を撮る
札の辻交差点はJR線田町駅の西側、国道15号線と都道301号線(三田通り)が交わる地点にある交差点です。交差点に架かる歩道橋からは三田通りの延長線上にある東京タワーを眺めることができます。
夜景風景
東京タワーを眺められるスポットととして有名な札の辻歩道橋。以前は都内で数多く見られた一般的な幅の狭い歩道橋でしたが、老朽化と周辺の再開発に合わせ、歩道の位置をやや西側にずらしたうえで架け替えが行われました。
架け替え前の歩道橋は幅も狭く通行量もあり歩行者が有ると揺れるので、人通りの減る休日にクランプで手すりに固定して撮影していましたが、架け替えに伴い幅の広いガラス張りに変わり、三脚を置くことができるようになりました。ただ歩行者の通行が有ると歩道橋がたわむのは変わらないので、あまり長時間露光をすることはできません。
DxO社製のノイズリダクションソフトは優秀なので、撮影後の画像処理のお供に。
住所 |
東京都港区三田3-5 |
最寄り駅・バス停 |
JR山手・京浜東北線 田町駅より徒歩約3分 |
この記事へのコメントはありません。