富士見テラス
西武鉄道池袋駅から準急で約23分で辿り着く東京のベッドタウン東久留米駅。東久留米駅西口駅舎に隣接するように造られた「富士見テラス」からは名前の通り天気の良い日にはまっすぐに伸びた道路の向こう側に優雅な富士山を眺める事が出来ます。
そんな東久留米駅富士見テラスから朝焼けに染まる富士山を写して来ました。
※既に存在しないスポットです。
富士見テラスは2021年の10月に耐震強度不足から閉鎖され、2023年に正式に撤去が決定しました。
東久留米市公式HP https://www.city.higashikurume.lg.jp/kurashi/kurashi/1018729/1022138.html
富士山風景
富士見テラスからの景色は関東の富士見百選に選ばれるだけあり、東京都市部とは思えない雄大な富士山を眺める事が出来るフォトジェニックなポイントでした。
普段は関東からの富士山は夕方の風景を撮る事が多いので、太陽に照らされた山肌がはっきりと見える朝焼けの姿は新鮮。メジャーな富士山スポットと言う事もあり、普段の夕景でも場所取りは厳しいかなと思い、始発で朝焼けを狙ったのが功を奏した形でしょうか?夕方であれば湘南や静岡県に点在する富士山カメラを確認したうえで撮影場所へ向かうのですが、朝焼けは確認できるものが無く信じるものは天気予報のみなので普段の夕景以上に運要素が更に強く、2度目の挑戦で無事に太陽の日を浴びて赤く染まる綺麗な富士山を収める事が出来ました。(2回くらいで文句を言うなって?始発で都内横断はつらいんです・・・)
住所 |
東京都東久留米市本町1-4 ※既に存在しないスポットです。 |
最寄り駅・バス停 |
西武池袋線東久留米駅直結 |
この記事へのコメントはありません。