代田
代田は世田谷区にある町でサブカルで有名な下北沢に隣接しています。下北沢に近いながらも閑静な住宅街であり、小田急線各駅で新宿まで7つと言う好立地から、近年は住みたい街として人気が高まっています。
そんな代田ですが、小田急線沿い世田谷代田駅から梅ヶ丘駅にかけての坂道から、空気の澄んだ天気の良い日には富士山を眺めることが出来ます。
![]() |
富士山夕景
関連スポットにあるように世田谷代田駅構内からも富士山を眺めることも出来ますが、写真を撮るなら是非とも改札を出て代田富士356広場辺りまで来てください。広場からは夕暮れの富士山と複々線区間をゆく小田急線の軌跡を納めることが出来、人の眼では見ることが出来ないフォトジェニックな景色を写す事が出来ます。
電車や車の軌跡を光の帯として捉えることが出来るのは長時間露光できるカメラならでは。
![]() |
Gitzo 軽量シリーズ2 トラベラーカーボンファイバー三脚 センターボールヘッド付き シルバー&ブラック (GK2545T-82QDUS) |
個人的に三脚はコンパクトでもしっかりとカメラを支えられるGITZOの三脚がおすすめです。
![]() |
TAMRON 超望遠ズームレンズ 100-400mm F4.5-6.3 Di VC USD ニコン用 フルサイズ対応 A035N |
望遠レンズはライカ判で400mmくらいあると富士山と鉄道の軌跡をグッと圧縮できるのでおすすめです。風景撮影は絞って撮るので、TAMRONやSIGMAの小型軽量で廉価な100-400mmなどがあると表現の幅が広がるので是非。
![]() |
Nikon Z5 フルフレーム ミラーレスカメラ NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRズームレンズマウントアダプター FTZ |
住所 東京都世田谷区代田3-55-13 最寄り駅・バス停 小田急線 世田谷代田駅より徒歩約3分 小田急電鉄HP https://www.odakyu.jp/ |
この記事へのコメントはありません。